top of page


シンプル家計簿で家計の見直し
物価が高騰する今、家計の管理が重要視されています。家計を見直し、少しでも貯蓄に回せるお金を増やし、不安を解消していきましょう。そのためには、まずは家計簿をつけることから始めましょう。今回はファイナンシャルプランナー監修の「シンプル家計簿」をご紹介いたします。2025年度版はさらに使いやすくなっての登場です。
これからつけようと思っている方、今まで続けられなかった方、ぜひおすすめの家計簿ですので、是非お試しください。

01
費目を登録
年間シートよりよく使う費目を登録します。
費目例)住居費、食費、被服代、日用雑貨、雑費etc
費目名は年度途中の追加は可能ですが、変更はできませんのでご注意ください。
02
日々の記録
月別シートより費目を選択し、金額を入力します。
日々の記録はたったこれだけです。
※費目と金額は必ずどちらも入力してください。


03
月ごとに費目別に自動集計
日々の記録は年間シートに自動集計されます。
月別・費目別に集計することで現状把握ができます。
04
月別・費目別にグラフ化

日々記録したデータは月別・費目別にグラフ化されます。どの費目が全体のどのぐらいの割合を占めているかや月別の推移を可視化することで、使い過ぎ抑止や予算を立てることに活用できます。
新着商品
家計簿2025
bottom of page